登山初心者おすすめ!大菩薩嶺の魅力 難易度

この記事では日本100名山の一つ

大菩薩嶺の魅力やアクセス、難易度を紹介していきます!

登山初心者の方で景色の良い山に行きたい!

大菩薩嶺が気になっている!

という方にオススメの記事です✨

こんにちは、山男ブロガーのみずきです!

最近、山と食欲と私という漫画にハマっています⛰🍚

影響を受けやすいので、山で料理をしたくなっています笑

大菩薩嶺とは

「だいぼさつれい」と読みます

不思議な名前をしていますが、100名山の一つで

標高2057mの山です!

山梨県にある山で奥秩父エリアに所在し、

金峰山や瑞牆山、甲武信岳などと同じエリア✨

奥秩父らしい雰囲気を感じられる山です!

アクセス

マイカーの場合

丸川峠というところに砂利の駐車場があります

冬季はここに車を停めて登るのが便利です✨

10台ほどしかスペースがないので早めに行くのが吉!

冬季以外は、ロッジ長兵衛という小屋の前に大きな駐車場があるので

そちらを利用すると便利です!

最寄りインターは中央道勝沼ICです

公共交通機関の場合

JR中央本線「塩山駅」で下車をしたならば

大菩薩峠登山口や大菩薩の湯行きのバスに乗り換えます

始発が7時台にあるのが嬉しいですが、本数が少ないので注意!

こちら、山梨交通さんのページです

山梨交通株式会社

大菩薩峠 | 山梨交通の公式ウェブサイトです。路線バス、高速バス(山梨・甲府~京都・大阪・名古屋・長野・成田空港・羽田空…

みどころ

大菩薩嶺は歩きやすさと眺望の良さが魅力✨

また、山小屋も充実していて小屋巡りを楽しめる点も見逃せません!

きついコースはなく、変化に富んだ気持ちのいい道を歩くことができます

特に絶景なのが、大菩薩峠です!

東には東京の街並みや筑波山

西には甲府の街並みや南アルプス、富士山などが一望できます✨

特に、天気がいい冬の日に見る景色は格別です!

コース紹介

今回紹介するコースは王道的な

ぐるっと一周コースです!

登山口 〜 ロッジ長兵衛

冬季ゲートの辺りから入山し

しばらく道路を歩きます

途中から林道のような登山道に入ります

茶屋の前を通りしばらく歩くと、広い駐車場のあるロッジ長兵衛に出ます

ロッジ長兵衛 〜 大菩薩峠

ロッジ長兵衛からさらに歩んで、福ちゃん荘などの小屋を通っていきます

稜線まで登ると介山荘に出ます!

介山荘の目の前は眺望の良い大菩薩峠です✨

左右に広がる絶景を楽しみながらハイキングができます!

大菩薩峠 〜 山頂

大菩薩峠をしばらく進んでいけば、大菩薩嶺(2057m)に登頂です⛰

しかしながら、大菩薩嶺の頂上は眺望がありません😅

木々に囲まれた開けたスペースになっています

風を避けて休憩するには適地です✨

山頂 〜 丸川峠

ピークを踏んだ後は丸川峠方向に下山開始です

日当たりの悪い斜面なので、冬季はスリップに気をつけてください

しばらく降ると、ランプの小屋で有名な丸川小屋に出ます

温もりを感じる小屋で、ご主人手作りの木工細工が有名なようです✨

小屋前は日当たりが良いので休憩にも便利です!

天気が良ければ富士山が見えますよ🗻

丸川峠 〜 下山

小屋を出発したならば、ひたすら登山口方向に下山します

2本の川の間を縫う尾根を歩き

最後は崩れた舗装路を行きます

そして駐車場にたどり着きゴール!

難易度

★☆☆☆☆

初心者でも十分に楽しめる山だと感じます✨

冬に訪れましたが、チェーンスパイクがあればまず行けます!

チェーンスパイクは、少し値が張るけど

ヒルサウンドのトレイルクランポンがオススメです✨

こいつは他メーカーのスパイクに比べて、剛性の高い爪が特徴です

以前、山岳雑誌「山と渓谷」でも紹介されていました✨

大菩薩嶺は小屋も充実しているので、

泊まりでゆっくりと夜景を楽しむなんて贅沢もできそう✨

僕が初心者を連れて行くとしたら、ここは候補の一つになりそうですね

技術的にも体力的にも優しめだけど

気持ちの良い峠歩きができる✨

大菩薩嶺、素晴らしい山だと感じます⛰

最後に

今回は大菩薩嶺を紹介しました!

名前的にはなんとも不思議で

行く前はあまり期待していなかったのですが😅

行ってみたら予想の上を行く素敵な山でした✨

奥秩父の深い山々を感じながらも都会の景色を遠くに望む大菩薩

何度も訪れたくなるような素敵な山ですよ✨

ぜひ行ってみてください!

NO IMAGE